家族バレを防ぐには?
同居するご家族がいる場合、家族バレが心配ですよね。
そこでこのページでは、家族バレ対策をご紹介します。
パソコンの使用履歴対策
ゲイ動画サイトの使用履歴を残したくない方は、以下の2つの方法をご参考ください。
1 履歴を消す
一番確実な方法は、履歴を消してしまうことです。
インターネットエクスプローラー(IE)での手順は以下のとおりです。
(1) ツールバーから「ツール」をポイントし、「インターネットオプション」を選択。
(ツールバーが表示されない場合は「Alt」キーを押すと表示されます)
↓
(2)「全般」タブの「閲覧の履歴」の部分にある「削除」ボタンを押してください。
削除ボタンをクリックした後、パソコンが固まる場合もありますが、そのまま待ちましょう。
少し待てば、動かせるようになります。
これが完了すれば、今までの履歴が全部削除されます。
2 シークレットモードの利用
履歴を消す方法のほか、「シークレットモード」を利用する方法があります。
これは、Google Chrome というブラウザで使えるもので、閲覧履歴やダウンロード履歴に記録されない状態になります。
そのため、あとで家族が同じパソコンを使っても、履歴からバレることはありません。
→ Google Chrome ダウンロードはこちら(無料)
→ シークレットモードの使い方の説明はこちら(Googleのページ)
クレジットカードの利用明細対策
クレジットカードで支払う際、その利用明細に有料ゲイ動画サイトの名前が記載がされないかどうかも気になる点です。
こういった問題については、さすがにサイト運営者側も把握していますので、有料ゲイ動画サイトだとわからないような記載がされます。
詳しくは、クレジットカードの利用明細にゲイ動画サイト名は記載されない? のページに記してあります。
スマートフォン・タブレット対応のゲイ動画サイトに入会する
スマートフォンやタブレットなら、見ていることがバレにくいと思います。
スマートフォン対応のゲイ動画サイトについては、スマホ・タブレットに対応している? のページに記してあります。